品質管理セミナー

弊社スタッフ2名受講いたしました。

品質管理セミナーの入門コースを受講し、多くの学びを得ることができました。

このセミナーでは、品質管理の基本概念や重要性について丁寧に説明され、特にプロセス改善の重要性が強調されていました。

講師の方は、具体例を交えてわかりやすく解説してくださり、日常業務における品質向上のヒントを多く得られました。

セミナーでは、PDCAサイクルの活用法や、品質管理手法として知られるQC7つ道具についても学びました。

それぞれの手法が、どのように業務改善や問題解決に貢献するのかを理解し、実践に役立つ知識を得ることができました。

また、多様な視点から品質管理を捉えることができ、自分自身の考えを深める機会となりました。

このセミナーを通じて学んだことを、今後の仕事に活かし、より良い製品やサービスの提供に繋げていきたいと思います。

品質管理の基礎をしっかりと身につけることができたことで、

 

 

包装タイムス

2024年10月28日発行の「包装タイムス」に関西パック工業会の記事が掲載されました。

 

53期下期社員総会

2024.10.19

本社にて53期下期社員総会を開催しました

部署ごとに下期の目標を立て

社員全員一丸となって

目標に向かっていきます

 

 

ベトナム人実習2期生親睦BBQ大会

9月から新しい戦力として一緒に働いております ベトナム人実習2期生の

親睦会を兼ねて、本社敷地内で総勢55名でBBQ大会を開催しました。

日々の業務においては直接話すことがあまりない人たちと交流したり、

また親睦を深めることによってチームとして団結力を感じることができたりと、

非常に有意義な機会となったと思います。

楽しそうな実習生たちの笑顔がとても印象的でした。日本語や技術だけでなく

日本でたくさんの思い出もつくってもらいたいと思います。

 

関西パック工業会

2024年9月13日に第40期関西パック工業会総会と『広澤 克実氏』特別講演会を行いました。

脱プラと言われているがいざ無くなると困るプラスチック。

世の中にはたくさんのプラスチック製品があり必要性を再認識しました。

石油・ガソリンの高騰で燃料や樹脂にも影響しているが世はデフレである。

デフレ脱却に向けても動いていかないといけない。

広澤 克実 氏による講演

『名将に学ぶ!リーダーシップかくありき!』

心に響く素晴らしい講演でした。

 

夏季休暇のお知らせ

2024年度夏期休暇のご案内と請求書送付のお願い

拝啓

盛夏の候、貴社におかれましては、益々ご盛栄のこととお喜びを申し上げます。平素は

格別のお引き立てを賜りまして、厚く御礼申し上げます。

今般、弊社におきましては下記のとおり夏期休暇を頂きたく存じます。お取引様各位の

ご協力を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。

敬 具

2024年夏期休暇は下記のとおりとさせて頂きたく存じます。

・8/10 () ~ 8/15 ()

 

・出荷及び荷受に関しましては、下記の対応とさせて頂きたく存じます。

・出荷受付:8/()午前中 → 8/19()迄の納品

<尚、北海道・九州方面につきましては/7()が最終出荷となります。>

・弊社での荷受:8/()

 

例年、休暇前後は全国的に荷物が集中致しますので、配送が遅延する場合もございます。

出荷依頼につきましては、お早めにご連絡を頂きたく存じます。何卒、ご協力を頂きたく、よろしくお願い申し上げます。

・請求書の送付期日に、ご協力頂きたく存じます。

・請求書、及び、納品書の弊社受取期日 :/2()必着

【FAX可】0745-79-5223

柏友会ゴルフコンペ

2024年7月4日タラオカントリークラブにて

第20回柏友会ゴルフコンペを2019年以来5年ぶりに開催いたしました。

貴重なお時間の中たくさんの方々にご参加頂きありがとうございました。

弊社からは6名参加し取引先の皆様と日頃の親睦を深めゴルフを通して交流を図りました。

心配されていた天候にも恵まれ絶好のゴルフ日和となりました。

20m超えのロングパットを決める方や

バーディーを量産する猛者も現れ大いに盛り上がりました。

プレー後の懇親会では参加者同士が談笑し

スコアを競い合いながら楽しい時間を過ごしました。

今回のコンペを通じて取引先の皆様とより親睦を深めることができ大変貴重な経験となりました。

 

 

包装タイムス

2024年6月17日発行の「包装タイムス」に関西パック工業会の記事が掲載されました。

 

関西パック工業会

6月13日に関西パック工業会の研修に参加してきました。

今回は講師をお招きし財務について勉強してきました。

参加者は経営者の方はもちろん、経理の方以外も沢山参加されておりました。

事業とはから始まり「損益分岐点売上」「損益分岐点比率」

「流動比率」「固定長期適合率」など普段聞きなれない言葉を耳にしました。

弊社からは社長含め7名も参加させていただき

とても良い機会になりました。

ガンマ線滅菌研修

2024年6月5日に開催されました「ガンマ線滅菌の研修」を

 

弊社の新入社員が受講いたしました。

 

ガンマ線とはからはじまり、滅菌のしくみやガンマ線の照射方法、ガンマ線滅菌の実用化等学びました。お客様にしっかりとご提案できるように活躍して欲しいですね。

 

実際にガンマ線を照射する場所も案内して頂き、普段では絶対見ることができない光景に

本人も驚いた表情で私に話してくれてました。